2016/07/30

play in the water


関西のおしゃれスポット、
西宮ガーデンズの屋上庭園の水場に遊びに行きました。

先日次女を出産した友人に、
姉妹お揃いで着られるワンピースを出産祝いで見繕ったり、
夫のサンダルを新調したり、イロイロ買い物して気分は上がるが

財布は・・・・・(なんでもないです

ウイルス性胃腸炎で、
結局最後まで食欲が微妙だった娘もやっと調子が出てきました。
今年は日程的にも海に行けそうもなく、なので少しでも夏らしく。

初めは恐る恐るでしたが、
水遊びはお風呂でも保育園でもするし、
すぐにこの笑顔。

とても子供らしくて良い!!


水分補給もしっかり。。

周りの同年代の男の子たちの遊び方は結構自由で、
娘はビビって泣かされましたが(男の子の親が謝りに来るくらい)、
それが面白かったです。

男の子の親は・・・・、たいへんそうですね 、うん。


女の子に対しては笑顔振りまきまくりで、
なんとなく仲良く、楽しそうに遊んでました。

ここは建物入るとすぐにベビールームがあるので、
遊んだあとは着替えもスムーズ。


楽しい夏のひと時を過ごせました。


ただねー、4,5歳の女の子が、ここでマッ裸だったんですよ。
親がそれでいいと思って放り出したのか知りませんが、
すごく恥ずかしがってて、4,5歳ってば結構大きいし、
びっくりしちゃって、でも私たちは娘の安全のために動いてたし、


でもタオルかけて保護してあげればよかった。。


みんなカメラ持ってる環境だし、
変な人(そういう性癖)だっていると思うし、

私男性用のトイレで夫に娘のおむつ替えてもらったり、
男湯に小さい女の子を連れていくのも、
いや、もちろんやむを得ない事情の人もいると思いますが、
基本NGだと思っている派なので。。

2016/07/29

一家全滅


最近うちの駐車場で、白い車ばかりを狙って
上に登っているネコさん(顔見知り)。
うちは白じゃないから被害なし。

一時保育から1日たった夜中、娘が突然の嘔吐。
熱もなかったのでそのまま寝かせて、
少しずつ水分を取らせつつ、朝小児科に行きました。


それから二日後は私が夜通し嘔吐。
あれから娘はずっと食欲がなくて(消化不良)機嫌の悪い夜で、
私がトイレとお友達な一方、夫はずっと娘の対応。


何とも修羅場な夜でした。


結局ウイルス性胃腸炎で私は点滴、
5月から楽しみにしていたママ友とのフレンチランチも延期(悔)、
薬を飲みながらなんとか育児頑張っていこうと思いきや、


きました、夫出張先で点滴(苦笑。


私の運転(危)で病院まで連れていきました。
子供のいつ家庭でよく聞く「一家全滅」、
「ついにきたな」って感じでした。

1週間全員不調をさまよいましたが、
八月になってやっと全員本調子に戻りました(平和)。

ノロだかロタだかわかりませんが、恐ろしい日々でした。

2016/07/20

1才10ヶ月

今月は先週と今日、
2度一時保育のプラチナチケットをゲットできました。
ラッキーです(そして今日は来月の一時保育の予約電話の日)。

一時保育も今日で3回目、
かなりスムーズに母子分離できていたのですが、
今日ははじめて泣かれてしまいました。

一緒に一時保育の親子がまだ来てなくて、
きていればその子と一緒に遊んでご機嫌なのですが。
担当の保育士さんを見るなり睨み付け(苦笑)、
担当の保育士さんと二人になると察した時には「ふぇぇ~ん」。


そんなんもかわいいわ。


これ一時保育初日だったら辛かっただろうけど、
3回目ともなるとポイっと置いてこられるようになりました(マテ。


お友達からいただいたパズル。

数字の概念は解らないにしろ、
絵柄の場所を覚えたり、カタチ合わせだったり、
絵を指さして説明したり、出来上がったパズルを外してみたり、
1歳児なりに楽しんでやっているようです。

初めはすぐにわからなくなって泣いていましたが、
だいぶ慣れたようで、サササと仕上げていきます。


(↑全パンの端っこがすでに一口食べられている図)

最近テレビの体操に合わせてジャンプを試みています。
両膝を折り曲げて、いきおいよく伸ばすのですが、


飛ばない・・・。


勢いよく、「びん!」ってなっているだけで、
でも本人「じゃん!(ジャンプ)」って満足気に言ってて、
まぁいいか、おもしろいしって感じです(放置)。

「しゃん!」と言いながら椅子の座面をポンポンして
’ここに座れ’と促すようになったり、
「ああ、これ私のマネなんだな」って言動が多く、
なかなかオモシロイ。

ズボンを自分ではくようになったり、
「自分でやりたい」っていう欲求、主張、言動が
とても増えている感じがする今日この頃です。

2016/07/10

wedding anniversary


4回目の結婚記念日でした。

乾杯したかったので、徒歩で行ける近所のフレンチへ。
子供向けにも作ってくれる優しいお店で、娘はキッズプレートをいただきました。
大人はシャンパイで乾杯、フルコースを2時間半、


ってそんな長時間・・・・、


なんと娘はデザートまでぐずることなくご機嫌に食べてました(すごい)。


デザートで初めてぐずって、
お店の人におもちゃを貸してもらいました。

コースの中でも娘が一緒に食べられそうなものは一緒に食べたり、
普段外食っていったらうどんばっかりだから(苦笑)、幸せだった・・・・っっ。


年々いいチームになってきている、気がします。

2016/07/06

帰省

今年はいろいろあってチラホラ帰省。

帰省ってなると、実家になかなか慣れなくて、
「実家だから楽ちん♪」なんてことはなかったのですが、
(去年の夏の帰省はひとりで5日間くらい抱っこしっぱなしだったし・・・)

5,6月あたりから娘も急成長。
場所や人にもどんどん慣れてくれるようになりました。


今回の帰省で一番仲良くなったのが、ねこ(笑)。

追っかけまわしては、寝てようがご飯を食べていようが頭を撫でまわす。
しつこすぎて帰阪までに引っかかれると思っていたけど、
優しくて頭の良いネコさん、5日間ほど耐え抜いてくれました(感謝。

また、みんなが家の中で猫の姿が見えないと
「こまるー?(名前)」と名前を呼びまくるので、
娘も「kまう~?」と名前をすっかり覚えました。

まず、夫のことは「(苗字)くん」と呼び(私がそう呼んでいる)、
次に私のことは「まー」って呼んでいる気がする・・・・・?
そして3番目に呼ばれたのが猫の「こまる」ちゃんでした。

ただ、撫でた手で目をこすったようで、
初めは顔や目が赤くなってしまい、
顔は薬を塗って一晩様子を見て、
手も猫を触るたびに洗うようにしたら改善。

一応病院に行って薬もいただきましたが、使うことなく済みました。


暑くて暑くて、でもなかなか娘を思いっきり遊ばせることができず、
田舎なので地域の公園も草ボーボーだし、遊具も古いし(ブランコの座面が激狭)、
現代的な遊具があると聞きフルーツ公園へ。

木の向こう側に広がる甲府盆地の景色が「山梨だな~」って感じでした。

週末だったためやや混んでいましたが、
暑い中思いっきり汗をかいて遊べました。


母の帽子を借りて、なんか自分がすんごいおばさん臭いです。
娘の表情はとっても子供らしくてナイスです。


忙しく、二日間ほど実家の父母に託児をお願いしたところ、
今まで本正月くらいしか会ってないにもかかわらずすんなり慣れてくれて、
楽しく遊んで、よく食べよく寝てくれたようです。

なんかこういうのいいですね。


庭でトマトやバジル、ローズマリーを収穫したり、
早朝のお散歩、猫と追いかけピアノを弾いて、
歌って踊って、娘は田舎ライフSUPER満喫できたようです。

この実績を生かし、次回帰省は娘を再び実家に預けて
なにかゆっくり食事にでも行きたいなぁ・・・・なんて。

もうすぐ結婚4周年ですが、
今年は夫の仕事が忙しく予定は未定。

来週には一時保育があるし、
例えば休日出勤の振休をそこにあてて
何かできたらいいのですが・・。