2013/07/04

Golliwogg's Cake-Walk


まさかヒイズミ氏がこの曲をチョイスするとは、うれしいなー。

ピアノを習っていた小5から、
まあ普通のピアノ音楽教室に通っていたわけですが、

つまらないんですよねー(笑)。

どうも「表現」というものがわからなくて。
弾いても弾いても違和感の連続。

なんか変。

レッスン以外の楽譜とかも買ってきて弾いてみても、
納得のいかないアレンジが多くて、結局自分流に弾いてたし。

だいたいピアノを習うと、やる順番って決まっているじゃないですあ。
バイエル、ブルグミュラー、ツェルニー、ショパンみたいな順番(※基礎は大事よ!)。

永遠にだれもが同じ事をやっている事態が気持ち悪くて気持ち悪くて。
またそれを勘違いしている野郎もいっぱいいて、まじ冒涜でしたね。

ちゃんと「弾いている」子って、ほんのわずかだったけど、
そういうこにあこがれたな・・・、すごいなーって。

だからって「コレを弾きたい」って曲もわからず。
そう、わかんないんですよ、知識がないから(ばかだから)。

ちょうどインターネットが普及し始めたとき、
高校生になった時くらいですね、
当時ネット上に日記を書いたりする一方、
midiにハマっていたんです(懐)。

自作のものとか、イロイロ、
片っ端から聞きまくりました。

で、ある日突然この曲に出会ったんです。


「ゴリウォークのケークウォーク」ドビュッシー


当時、なんだこりゃー!って思いました。
設計図が見えない、音が音符じゃなくてカタチで、色彩で、塊で聞こえる!

それまで新譜となると
譜読みに酷い時は3カ月くらい費やしていた私(ぇ)、
初めて先生に「コレを弾く」と主張し、

譜読み1週間。

すっごく楽しい!
こんな音があるのか!

なんでもっとはやく出会わなかったんだ!

ペダル表現とノンペダル表現の落差や、pとfの落差、
一曲の中に、同じピアノから出ているとは思えない表現の数々が
モロに体感できたのが初めてで・・・

クラスに一人飛びぬけてひょうきんな子がいて、
その子をイメージして弾き倒しました。

今はもう、正直練習不足過ぎて指が回らない(もったいない)。

けれど好きな音楽を作っている人が、
同じ音楽を好きでいることが、たまらなくうれしい!

最後に大好きなPe'zより一曲。。