2013/12/23

有馬温泉

この冬はコレをしたい!

って言っていたこと、もうやっちゃいました。
神戸三田プレミアムアウトレット&有馬温泉。

朝イチでアウトレットに到着。

年明けのバーゲンに行けたらいいなぁと思っていたのですが、
なんだか昨日の梅田不発感ハンパなかったので
(※梅田は楽しいところですが、昨日はついていなかったってことで)、
買い物欲を発散させに行ってきました。

予算もないので(笑)、そんなに派手に買い物はしませんでしたが、
神戸三田が意外と近いという事や、入っているお店を見ているだけでも楽しかったです。

私はブーツを買いたくて、昨日から見て回っていたのですがなかなか巡り合えず。

しかしふと立ち寄った洋服屋さんで良さ気なブーツを発見。
色に悩んで、3色それぞれ履いてみて比較。

そしたら3色しかないはずなのに、
ややビンテージ加工風なブーツが横に置かれてて、

「これは?」

と聞いてみたら・・・

自分が履いてきたブーツだった(恥)。

結局買わなかったのですが、
やっぱりアウトレットはブラブラ歩いているだけでも十分楽しいですね。

開店時間に合わせて早起きして行ったので、
道も駐車場も朝は空いてて快適だったのですが、
出ようと思ったのがお昼過ぎ、まさに混みだしたところで、
駐車場や近隣の道路が大渋滞。。

私達は帰る方向なので、しかも下道だし、
あらためて「朝来てよかったね・・」と思いました。

あと駐車場に頭のおかしい車が停まっていたので報告。

あー・・、通り過ぎ様に写真でも撮ってくればよかったな。

ただでさえ駐車場が混雑しているのに、
駐車スペース2台分を使って駐車しているBMW。
2台分の駐車場の線の真上にズンと停まっていました。

え・・・・、下手なの?笑

ホント頭おかしい。

まぁそんなアホは置いといて、
実はそっち方面(三田)に行くとなると、
もしかしたら有馬温泉に立ち寄れるのではないかと思い、
まぁ湯に入るとしても足湯くらいだろうと予測し、
普段なら黒タイツを履いて出かけるのですが(脱げない)、
この日はちょっと深読みしてスパッツ(古)と靴下で!

アウトレットを出ながら、
「せっかくだから・・」と有馬温泉に誘ってみたところ、快諾。

ネットで足湯があることを確認できたので、
三田アウトレットから車で約30分くらいだったかな?
山間の秘境に立ち寄ってみました。


にしても、このスパッツ(古)ファッション、

最っっっ高にダサいですね!

ワンピースを着ていたのですが、
足湯に入るために靴下を脱いでスパッツ(古)をまくりあげると、

まじで激BBAファッション・・・・汗。

おもわず彼も「おざーさん、ださいよ」と、私「うん、しってる」。

お湯はこんな色でして、
日本全国になぜかいくつもある「日本最古の湯」のひとつだそうです。
さてさて、GWに行った道後温泉と、どっちが古いのか・・、
とにかく格式の高いお湯らしいですね。

車で出かける時はいつも水筒を詰めていくのですが、
今日はバッグにみかんが入っていて、
足湯につかりながらのんびりお茶でも、なんて思ったのですが、

各地の足湯に行きましたが、そう言えば飲食禁止なとこもあったなぁ、
と思いつつ、周りの注意書き等をさがすも、そんな注意書きもなく、
でもそこまでのんびりできる雰囲気でもなかったので、
みかんは帰りの車でたべました。


「有馬温泉」といえばこの写真ですよね。

私はてっきり、この人工部分が足湯になっていて、
なんて想像していたのですが、そうではなかったようです。

夏はここ足湯になったり?するの?
どうなんでしょう?予備知識がなさ過ぎて、
これはもうちょっと勉強して、再訪問しないとですね。

夏はライトアップとかされるみたいな写真は見ましたが。


山間だけあって地形が基本坂。
温泉街の道もせまくて、入り組んでて、
歩けばイロイロあるようなのですが、
今回は近場だけ散策。

さすが温泉どころ。温泉寺なるものを見つけました。


そして7つくらいある泉源の一つ。
90℃ぐらいのお湯が沸いているそうです。

この釜、って言っていいのかな?釜のカタチが良い。

あと、色的にももっと硫黄くさかったりするのかと思いきや、
足湯に浸かっている限り、ほぼ無臭。


で、恒例のマンホール写真。

左のブーツが午前中私が「これは?」と聞いた古びたmyブーツです。笑
右の尖がった靴に関しては・・・はい、聞かないでください。
もう30手前なんですから、いい加減尖がった靴とかやめて欲しいです。

帰り道は山をいくつも越えて帰るのかと思いきや、
かなりすんなり西宮市街へ出てこれちゃいました。

こ・・・・これはマジで近いぞ?

平日に代休とか取れたときには、
日帰り入浴でもしてきたいものですね。

せっかくこんなステキな観光名所がすぐの場所にあるのですから。

でもやっぱり一番は城崎温泉ですね。
冬が終わったら、また訪れたいものです。

あ、でもトランクルームに冬タイヤあるから、
ちょっと履き換えて行ってみるのも手ですね。

いや、でも雪道の運転怖いわ・・・。

「有馬温泉公式HP」
http://www.arima-onsen.com/