2015/03/17

6 months

9月17日からもう半年が経ちました。

海、6ヶ月。

身長は伸びず68cm、これは前回計り間違えたのか?謎
体重は数日前から9,000g、伸び幅はだいぶ少なくなりましたが(前月+500g)、
相変わらず最重量ランクの更に上を行っています。

どすこい


上から撮ると、朝青龍フェイス!(ごめん
まだまだ顎やほっぺがたっぷりです。

だんだん大きさもめぇめと似てきた、いや、越した?互角?


まだ支えがないと座れませんが、
だんだん腹筋等が発達してきて、
腰がしっかりしてきた感あります。

前開きのボディスーツみたいな服もこの春で卒業予定です。


ねこまるはやっぱり一番のお気に入りです。

そうそう、余談ですが、先日の帰省、
こまる(実家のネコ)にねこまる(同じ色合い)を見せたら、
今までみたことないくらいに背中や尻尾の毛を逆立出せて、
背中を丸くして警戒されちゃいました。

あぶないあぶない。

あそこでねこまるを差し出していたら、
海の大事な相棒は今頃・・・・・・(滝汗。


よく飲み、よく遊び、よく寝ます。

動きも一段と激しくなって、
仰向けのまま無駄に激しい謎のくねくねダンスで
前後左右にズリズリ移動するので、おむつ替えがかなり困難、
また、落下に気をつけねば。。。


森永乳業でくれた育児日記・前期(ピンク)が終了。
取り寄せた後期(ブルー)がスタートです。


毎日授乳、おしっこやウンチでのおむつ替え、睡眠、外出、
沐浴、体重などなどを記録しています。
(あ、「爪」が「瓜」になってる・笑)

意外とみんなやってるよね。

てかコレしてちゃんと把握してないと
小児科でわからなくなることあるし。


春はまだまだ結婚式等で移動が多いので、
「離乳食はまだ先」なんて思っていましたが、
6ヶ月が嬉しくて嬉しくて、突然ですが、
WHOの指針に基づいて6カ月からスタートさせました。

ミルクパンも離乳食の食器もハンドブレンダーもいただき物です。

本当にありがたい!!とっても役に立っています。


かんじんの離乳食、まず初めは「おもゆ」です。
水分量をかなりおおくしてすりつぶしたお粥の上澄みを小さじ1程度。

いつも夫婦の食事をくちをモグモグさせながら見て学習していたせいか、
躊躇なくスプーンでしっかりおもゆをチュウチュウしていました。


すごい!!


一日一回、少量ですが、こんなんを1ヶ月くらい続けるのかな?
講習会で習ったことを復習しながら進めて行きたいと思います。


おっと、もっとよこせと手が出てまいりました。

いっぱい食べるならどんどん与えてもいいのでは?と思いますが、
消化器官を成長させていくわけなので、
ゆっくり過ぎてもいいくらいにのんびり進めて良いそうです。

結構すぐに同じような形状にした米以外の食材にもチャレンジしていいそうですが、
あんまり頑張りすぎるとこちらが参ってしまいそうなので、無理せず頑張ります。

食材も、そうだなー、紹介されている中から、
例えば人参、ホウレン草、バナナ、豆腐くらいに絞って、

まずは「栄養摂取」という目的ではなく、
「口に入れる、飲みこむ」ってことに慣れるよう。

実際にこの時期の乳幼児の栄養の90%以上は母乳で賄われているそうです。

なので、今は食事の訓練。
食べなきゃ死ぬ!な事態でもないので、
のんびり「食べる練習」です。

「だいすき」だけでなく、「おいしい」もどんどん増やして家族で共有したいですね。

関西のうどん屋さんはかなりオーガニック意識のところが多く、
人気のうどん屋さんでも「お子様用(乳児含)」の調理をしてくれるところが何件もあります。

はやく海ちゃんとうどん食べたいな~!!